クラフト木村の縁起
お店前に何気にかけてある暖簾について、話してみようと思います。
赤の麻生地に丸に竹雀。
赤は、魔よけの意味があります。こちらを通ったお客様の魔よけを願い。
丸に竹雀は、沢山のお客様が、お店にお立寄りいただき、買いものいただいたお客様が笑顔で、丸くお帰りいただくように、、。
麻生地は、麻は神様が宿るという伝えがあり、麻生地を選びました。
10年以上掛けていますから、だいぶコタコタになっていますが、ご愛嬌ですね。
まだまだ、クラフト木村の縁起シリーズ次回もご案内出来たらいいです。
0コメント